☆2011年8月13日☆
私にとって、生涯忘れられない日となりました。
青女とSHUNと!ときどきFun’ds
『夏のサマラバ祭 』
Zepp 福岡にて!
森本華織、27歳!
念願の!!
念願のぉー!!!
歌手デビューを果たして参りましたっ☆☆☆
MCも務めさせてもらったんですが、正直!
・・・MCどころじゃなかった(^-^;
ずっとドキドキ。
歌の事で頭いっぱい。
ステージの合間合間で、音を聞いたり、廊下でダンスの練習したり。
今まで味わったことのない緊張感。

事務所の後輩ゆきちゃん♪
今回一緒にMCをしてくれました。
ゆきちゃんがおってくれて、よかった!
歌う前いっぱいいっぱいになってた私に、
「大丈夫ですよ♪先輩ならきっと上手くいきます(^-^)/」
って、笑顔で言ってくれて、背中押してくれました。
終わった後に話してたら・・・
「歌う直前はとんでもなく!切羽詰まった顔してたので、声かけづらかったです(..)」
って言われた(^-^;
まだ入って2年目のゆきちゃん。
かくいう私は8年目。
先輩がこんなんで、ごめんねぇー(;´д`)
でももうすぐみんなの前で歌うと思ったら、とてつもない緊張感が大波となって押し寄せてきたんだよぅ(>_<)
本番前は口内炎を作り、出番直前吐きそうなほど緊張したけど、
ステージに立ち、音がなるとカチャ。
何かのスイッチが(^o^)
緊張が快感に変わりました!
気持ちよかったぁーーー!!!
何より会場のお客様があたたかく、サビでは一緒に手をたたいてくれたり、後ろの方にいたお客様が立ち上がって手拍子してノッてくれているのを見て、本当に気持ちよく歌う事ができました!
前の方には知っているお顔も。
長崎から応援にかけつけてくださった、ひるじげファミリーのみなさま。
見つけた時、ホッとしたし、わざわざ長崎から来てくれて本当に嬉しかった(>_<)心強かった!
それからお友だちのさきちゃん夫婦も観に来てくれました(*^^*)
さきちゃんのブログにもこの日の事、書いてくれています♪
もありがとうね
他にもたくさんの応援メールやメッセージまでいただき、いろんな方の愛を感じながら歌わせていただきました。
☆夢が叶った瞬間☆
本当に言葉では伝えきらないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
ノーメイクの社長をはじめ、事務所のみなさん。
曲を作ってくれたSHUNさん。
会場のスタッフさん。
そして会場に足を運んでくださったみなさま。
そしてそして、お友だちや、いつも応援してくれるみなさま。
本当に、本当に、ありがとうございます☆
心より、感謝いたします。
また歌える日が来るといいなぁ
私にとって、生涯忘れられない日となりました。
青女とSHUNと!ときどきFun’ds
『夏のサマラバ祭 』
Zepp 福岡にて!
森本華織、27歳!
念願の!!
念願のぉー!!!
歌手デビューを果たして参りましたっ☆☆☆
MCも務めさせてもらったんですが、正直!
・・・MCどころじゃなかった(^-^;
ずっとドキドキ。
歌の事で頭いっぱい。
ステージの合間合間で、音を聞いたり、廊下でダンスの練習したり。
今まで味わったことのない緊張感。

事務所の後輩ゆきちゃん♪
今回一緒にMCをしてくれました。
ゆきちゃんがおってくれて、よかった!
歌う前いっぱいいっぱいになってた私に、
「大丈夫ですよ♪先輩ならきっと上手くいきます(^-^)/」
って、笑顔で言ってくれて、背中押してくれました。
終わった後に話してたら・・・
「歌う直前はとんでもなく!切羽詰まった顔してたので、声かけづらかったです(..)」
って言われた(^-^;
まだ入って2年目のゆきちゃん。
かくいう私は8年目。
先輩がこんなんで、ごめんねぇー(;´д`)
でももうすぐみんなの前で歌うと思ったら、とてつもない緊張感が大波となって押し寄せてきたんだよぅ(>_<)
本番前は口内炎を作り、出番直前吐きそうなほど緊張したけど、
ステージに立ち、音がなるとカチャ。
何かのスイッチが(^o^)
緊張が快感に変わりました!
気持ちよかったぁーーー!!!
何より会場のお客様があたたかく、サビでは一緒に手をたたいてくれたり、後ろの方にいたお客様が立ち上がって手拍子してノッてくれているのを見て、本当に気持ちよく歌う事ができました!
前の方には知っているお顔も。
長崎から応援にかけつけてくださった、ひるじげファミリーのみなさま。
見つけた時、ホッとしたし、わざわざ長崎から来てくれて本当に嬉しかった(>_<)心強かった!
それからお友だちのさきちゃん夫婦も観に来てくれました(*^^*)
さきちゃんのブログにもこの日の事、書いてくれています♪


他にもたくさんの応援メールやメッセージまでいただき、いろんな方の愛を感じながら歌わせていただきました。
☆夢が叶った瞬間☆
本当に言葉では伝えきらないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
ノーメイクの社長をはじめ、事務所のみなさん。
曲を作ってくれたSHUNさん。
会場のスタッフさん。
そして会場に足を運んでくださったみなさま。
そしてそして、お友だちや、いつも応援してくれるみなさま。
本当に、本当に、ありがとうございます☆
心より、感謝いたします。
また歌える日が来るといいなぁ
