昨日は「蚊」の出現によって、3度ほど起こされたけど、美味しいお料理を力いっぱいいただき、家族3人川の字になって寝ました( ´艸`)
夜ご飯のお料理をちょこっと紹介♪
地元では、「ベタ」っていうお魚なんだけど、柳川では「くちぞこ」って言うらしいです♪
くつの底のような形のお魚やけん、「くつぞこ」って言ったりもするらしい♪←父発言(・∀・)
そんで、これも柳川で食べられている海の幸♪
「まじゃく」の天ぷら☆
有明海で捕れるらしい♪
シャクとエビの中間くらいの甲殻類(・∀・)
説明ベタで、すみません
おっ、ベタ!
偶然です(笑)
ふにゃふにゃした食感で、頭まで丸ごといただけました♪
黒毛和牛のしゃぶしゃぶ~♪
そして、シメのご飯は~
鰻のセイロ蒸し!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
柳川と言えば!鰻だよね~
ふっくら鰻に、味がしっかりついたセイロ蒸しご飯♪
たまらなく美味しかった
温泉も1階に露天風呂、5階に展望大浴場があって、ちゃっかりどっちも入りました( ̄▽ ̄)=3
目の前の景色に癒され、美味しいお料理、温泉に大満足
今回泊まったお宿は、
《かんぽの宿 柳川》
福岡県柳川市弥四朗町10-1
0944-72-6295
5月31日までの春らん漫 満喫プラン
大人お一人13500円でした(^-^)/
さて今日は、大~好きな甘栗を持ち込んで、今から福岡へ~
今日はある舞台を観劇してきますо(ж>▽<)y ☆
チョー楽しみ
感想などは、また後ほどです(*^▽^*)
ゴールデンウィークにも関わらず、いつもコメントくださるみなさん
本当に、ありがとうございます
お返事、少し遅れると思いますが、必ずさせてもらいますね
ではでは、引き続きゴールデンウィーク楽しんできます