森本華織Happy☆モーリー☆story-DVC00098.jpg


今日は三が日☆






家族で初詣に行ってきましたパー






毎年初詣に訪れる、






「宇佐神宮」






森本華織Happy☆モーリー☆story-DVC00158.jpg




三が日の夜は、人も少ないので、オススメ☆






いっぱいお願いごとも出来るぞっ!!






って、違うかA=´、`=)ゞ






去年は、プライベート2回と、お仕事で1回、計3回も来れたので、その度にお願いゴト出来てたけど、






今年は1回になりそう。






だもんで、入念にお願いゴトしてきました(笑)!






入念の使い方、間違ってますけどw






ふぅ~。






スッキリしますね。






身が清まるというか( ̄▽+ ̄*)






やっぱり、地元の神社にお参りに行くと落ち着きます。






そして、初みくじ引いたよ!










「吉」










でした。






もう1回、引きたい衝動にかられながらも、なんとかとどまりましたσ(^_^;)






しっかり、ここでもお願いゴトしながら結び、帰路へ~。






さぁ~2010年!






「漢字一文字発表~」☆






ドンドンドンパフパフ~♪






年の始めに今年1年どんな年にしたいかを、漢字一文字で表そうという、森本家恒例行事!






ちなみに去年は、






父「気」






母「福」






兄「優」






私「縁」






でした。






さて、今年は~~~~~~~


















森本華織Happy☆モーリー☆story-DVC00084.jpg




父「歩」






母「恩」






兄「一」






私「磨」






に、決定!!!






毎年、カレンダーの裏紙に筆ペンとかで書いてたけど、今年はグレードアップして、習字紙にちゃんとした筆(・∀・)






小学生の頃のを引っ張り出してきたよ( ´艸`)






墨がまだ使える事に感動w(゚o゚)w






ビシッと、心を込めて自分が選んだ一文字をそれぞれ書きました。






今年はこの漢字で、1年頑張っていこうと思います☆\^o^/☆