今日はた~っぷり寝た~ヾ(@^▽^@)ノ
寝すぎて、眠た~い(笑)。
さて、昨日の松浦水軍まつりリポートでっす☆
朝からイベント盛り沢山♪
YOSAKOIダンスチームが6組集まり、個性ある素敵な舞を披露してくださいましたヾ(@^▽^@)ノ
「イワイガワ」お笑いショーもあったよ♪
二人組で、井川さんという方は長崎県出身、両親が見に来ていて、お父さん乱入!?で、めっちゃおもしろかった!
まるで、ネタ合わせしてきたかのよう( ´艸`)
お父さん、笑いのセンスあるわ~!!
途中から、イワイガワって3人組やったっけ?って思わせるくらい、爆笑ステージを披露してました♪
そして、地元のお母さん達が作る「松浦なべ」も振る舞われました


なんと1000食分無料で


お話を聞いたら、前の日から仕込み、お味噌は20㌔



スタッフさんが持ってきてくれたんですが、あまりにも美味しく、一気に食べちゃった為、写真とりそこねたわ

ちょっと寒かったし、胃にシミタ~


お母さんたちの愛情たっぷり


ハィ


午後からは、松浦中央線を通行止めにして、武者行列&パレード♪
特設ステージを作ってもらい、ここで、
会長の小松英史さんと、実況中継させていただきました☆
2時間以上しゃべったわ~!
写真撮れなかったけど、山車パレードは華やかで、武者行列はとっても勇ましかった(・∀・)
武者らしく、堂々と練り歩いてましたよ♪
YOSAKOIダンス披露もありました☆
会長さんのお話もとっても面白く、楽しく実況できました('-^*)/
そのあと再びステージイベント☆
ステージに戻る途中、松浦市のキャラクター「松之助(まつのすけ)くん」と遭遇(・∀・)
あっ!何歳か聞くの忘れた~w
どなたかわかる人、ご一報を( ´艸`)
さて、最後はお楽しみ大抽選会ともちまき!!
Wiiや地デジ対応テレビなど、豪華商品い~っぱい♪
大盛り上がりでしたぁ~о(ж>▽<)y ☆
2日間に渡って開催された、《第9回松浦水軍まつり》
天気にも恵まれ、いろんな出会いがあり、触れ合いがあり、その土地の空気、おまつりに参加出来てよかったです
今回、お仕事の依頼をくださった、川下さんありがとうございました

そして一緒だったスタッフの皆さん、お疲れ様でした

おまつり最高!!