森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_110817_ed.jpg




ババンババンバンバン♪






はぁ~ビバ温泉о(ж>▽<)y ☆






と言う事で、シルバーウィーク四日目の今日は、昨日行く予定にしてた所に家族で行ってきました♪






目指すは、大分県竹田市ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノブーン






とその前に寄り道だぁ~い♪






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_110856_ed.jpg




長湯温泉街にある「おんせん市場」☆






早速、お土産買ったよ(^O^)/






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_111223.jpg




かぼすじゃないよ。






「かぼすまんじゅう!」






大分らしいよねヾ(@^▽^@)ノ






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_111332.jpg




こっちは本物のかぼすちゃんです( ´艸`)






大分名産です☆ちなみに「しいたけ」も買いました♪






さぁ~本日の目的地は!!






宿房『翡翠之庄(かわせみのしょう)』ですカエル






着いてまず、お昼ご飯ニコニコ






森本華織Happy☆モーリー☆story-200909221127000_ed.jpg




森の中にあります(・∀・)この時点で、すでにモーリー癒され中(゜ρ゜)






そして、いただいたお食事がコチラ↓






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_115954_ed.jpg




《かわせみ膳1800円》






鴨のたたきと新鮮野菜に小鉢3品、揚げ豆腐にメインがエノハの唐揚げ☆






エノハとは、川魚のヤマメの事だそうです。頭からしっぽまで、あますとこなくいただけます♪






そしてシメは、






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_121600_ed.jpg




幻の自家製エノハ茶漬け☆






燻製されたエノハが乗っていて、ほどよい塩気とシソの香り良く、サラサラ~といけちゃいます♪






どのお料理も最高に美味(*^▽^*)






家族団らんのヒトトキ音譜






皆で食べるからまた美味しいのかなぁ~ラブラブ






とっても幸せ時間でしたクローバー






食事の後は、温泉です温泉






森本華織Happy☆モーリー☆story-200909221250000.jpg




食事処の隣が温泉宿です。






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_134839_ed.jpg




森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_134557.jpg


では、今から温泉入ってきま~す♪






片足あげちゃうくらい、ルンルンしてます( ´艸`)♪






森本華織Happy☆モーリー☆story-200909221311000_ed.jpg




男湯?女湯?






もちろん!おとこ・・・いやっ、女湯です(`・ω・´)ゞ






い~い湯だ~な♪あははん♪






さすがに中で撮影は出来ないので、コメントで(笑)。






露天風呂はないけど、大きめの内湯があり、窓も大きく開放感あります。






なんと言っても源泉かけ流しなのが嬉しい!






温度は少し熱めで、色はほんのり茶褐色。






匂いはほとんどなく、湯の花も浮いていました♪






上がった後、何もつけなくても、お肌がしっとり潤った気がします☆






いや~周りの雰囲気も良く、とっても素敵な所でしたよ~(☆。☆)






森本華織Happy☆モーリー☆story-090922_135200.jpg


家族で来れてよかったドキドキ






心身共にリフレッシュした一日でした(*^o^*)/~










●宿房「翡翠之庄(かわせみのしょう)」




〒878-0402 大分県竹田市直入町長湯温泉くたみヶ丘




TEL 0974-75-2300




今日も一日ありがとうドキドキ