NHK特番九州沖縄スペシャル「発見!お菓子パラダイス」
無事に放送終えました~
テレビの前で、ドッキドキしながら正座して見てた(笑)
終わって、早速家族から電話が
しかもテレビ電話( ´艸`)
反応が嬉しいなぁ~
放送が終わったので、ちょいとお話を♪
「お菓子パラダイス」という事で、九州の伝統あるお菓子をいくつか紹介しました☆
ふじわらたけひろさん、同じ事務所の村田友紀ちゃん、そして私の3人でそれぞれのお店を取材リポート(^-^)/
私は北九州市黒崎に行き、九州で1軒だけコンペイトウを作っている工場を取材させてもらいました☆
ナゼ1軒だけかと言うと・・・コンペイトウ作り!大変なんです((>д<))
ただの砂糖やん。ってお思いでしょう?
ところがどっこい!
皆さん、コンペイトウが出来上るまで何日かかると思います??
私は正直、その日に仕込んで、その日のうちに完成するものだと思ってました。
あまかった・・・(砂糖なだけに?)
ハイ。すみませんm(u_u)m
答えです☆
なんと、およそ2週間!!!
そしてコンペイトウのもとはグラニュー糖一粒なんです☆
大きな鉄鍋がゆっくり回っていて、そこに霧吹を何分か置きに職人さんが掛け、混ぜる。その作業の繰り返し。
その日、コンペイトウに埋もれる夢を見ました・・・。
次コンペイトウを食べる時は心していただこうと思います。
今回初めてNHKさんでお仕事させていただいたんですが、とてもいいスタッフさんに恵まれ、楽しく学び、貴重な体験が出来ました。
なにより、大分にいる家族に喜んでもらえて嬉しい
感謝です
うしっ明日も頑張ろう