今日はポカポカ日和で気持ちが良かった長崎市![]()
![]()
観光名所になっている、長崎市中島川に架かる石造二連アーチ橋『眼鏡橋』![]()
水面に写る部分を合わせると眼鏡のように見えるから眼鏡橋って言うんですょ![]()
さぁ、どこがなんじゃこりゃ~かと言いますと・・・この画像ご覧下さい![]()
何か気付いたかにゃ?
なんじゃこりゃ~の正体は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真ん中のドアー![]()
![]()
別角度でどうじょ。
ちゃんと取っ手らしきものがあるし![]()
ナゼゆえにこんなところにドアが![]()
あきらかに2階だよ?
誰か出入りでもするのかしら・・・空中で?まさかね。
それとも昔、隣に建物があって、そこに通じる扉だったとか?
うぅ・・・考えれば考えるほどわからん![]()
どなたかわかる人いたら教えてください![]()
PS:その近くのコンビ二で買い物したらおつりが『222』やったん![]()
なんかイイコトありそう![]()



