レディースデイ映画1000円の日
って事でこの映画を見てきました
ストーリーは、700年もの間ひとりぼっちで働き続けるゴミ処理ロボット「ウォーリー」。長い年月の中でいつしか感情が芽生えたウォーリーは突如現れたピカピカロボット「イヴ」に恋をする・・・
まぁ、そんな物語なんですけど、よかったこの前見た「釣りバカ日誌19」も良かったけど、アニメーションもすばらしく、スケールが大きい
未知なる世界観がワクワクとドキドキ感を与えてくれる映画で約2時間、一回も睡魔に襲われることなく見る事ができました
最初の方とかも言葉はほとんど出てこないんですが、それが逆に自分で想像を膨らませたり、考えさせられたり、見る人によって捕らえ方が変わってくると思います
ウォーリーの行動にクスクス笑えたり、ピュアな想いに涙したり、最後にはじんわり心があったかくなるような、とっても素敵な映画でした
皆さんは最近何か映画見ましたか?