矛盾してるけど、それしかないチャレンジ。 | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

今、可能性というものに対して

チャレンジ

をしている。


チャレンジって、未知のものに対する行動なので
必ず、恐れや恐怖、不安

という感情、気持ちを伴います。

恐れや恐怖は、思考で消すことはできないものだと知ってるので

それと共に、行動し続け、慣れるしかありません(^^)
そして
恐れや恐怖、不安と言う奴は
過去の情報を材料に未来と言う今に、不安を産み出している、起きてもいない幻想だと言うことも、知っておいた方がいい大切な要素。

シンプルに
今を
目の前を
人を
大切にする。

そのことに意識を向けて、
ただする。

どうせそうなると未来を決めて
今をただする。

そんな行動を

可能性を具現化する産霊(むすび)
と言うんですね(^^)

僕は、それを、充実感と言う名の、幸せ(^^)
と呼んでます。

幸せは感じるものだけど
感じるには
やるしかないんですね(^^)

なにもしない幸せは
精一杯やり切ることと、セットなんですね(^^)

心を満たすのは物や情報でなく
スキマ(^^)スペースの方。

だから、やりきり出し切ることが
入れることより大切で

空っぽになるからこそ
入れたいものが入ってくる。

そのスペースが、幸せを感じさせてくれる。

何もしない為に精一杯やり切る、遊び切る。
この矛盾は、伝わるかな〜〜