幸せ。 | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

人は
勇気を出すと同時に
人に
勇気を与えている。

人は
不安を抱くと同時に
人に
不安を与えている。

不安や恐れはなぜ生じるのか?
それは
精一杯守ろうと反応している。

勇気は、なぜ出せるのか
それは
精一杯生きようとしている。

守るのは、死に対する恐れからの防衛本能であり、反応。

死なない為に
それは
当たり前の反応(^^)

勇気
生きる為に
それは、自然体(^^)
さらけ出している状態(^^)



本来生命は、死なない。
だけど
人生は終わりを迎える
それを
恐れているだけ。

人生は終わるのに
生命は死なない
この言葉の意味は
言葉では、意味では
絶対に解らないけど

もともと生命そのものの私達は
その本質を、知っていると言うより
在り続けている。

感じているのでもなく
在り続けている。

感じれるのは
人として生かされている
人生。

感じれることは
本当に有難いこと。

感謝しかない


その
感じられる人生

恐れを感じても
不安を感じても
苦しみを感じても

勇気を出して
それらから逃避せずに
味わい、さらけ出し、自然の生命のままを感じれば

それも幸せなんだと
感じられるよ(^^)

表現を変えると

いままでの
幸せ(^^)
という言葉に対する
解釈が変わるんだ。


苦しみも
悲しみも
不安も
恐れも
何も変わらない。

それを感じる私も
何も変わらない。

だけど

幸せ
その言葉の解釈、意味、価値、概念が変わると
いわゆる視点が変わると

私も世界も
全てが変わるんだ(^^)


何も変わってないのに
全てが変わる(^^)



不安や恐れは
決して忌み嫌うものではない。

とても大切な必要なもの
この素晴らしき人生を守る為、生きる為。

それがあるから
勇気と言うものが
死なない為に守る人生よりも

勇気を持って、希望を持って
生きる為に生かされる人生の素晴らしさを
味わうことが感じられるんだ(^^)


どちらでも好い

そう感じることができた時

こっちが良い
こっちが絶対に正しい!

そんな拘りを溶かした時


自然と自然に
人は人として、自然体で生かされ生きていくの流れに変わる。

変えるのでなく
変わる(^^)


ゆるふわ
わらく

この言葉の指し示す背景を
色々な言葉で伝えていきたい(^^)

心にスペースがあれば
全てのことを
大丈夫(^^)

そう感じる人生に変わるから(^^)

迷いながらの人生を
少し止まって
歩む
その少し止まれる心のスペース(^^)

そのスペースがあれば
心の底から
大丈夫(^^)
そう感じられるから。

人生
生きていれば
生かされていると言うこと。

どんな事でも
取り返しがつくものだから(^^)
生きてさえいれば(^^)

ただ生きる
こんな幸せなことは、他にないんだから(^^)

大丈夫(^^)!。