ぶっちゃけの先に在る世界。しゃ〜〜ないやん(^^) | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

匿名でも
ラジオでも
出したい本音。

本音=言霊


[ぶっちゃけ!]
『しゃ~~ないやん!』
大阪で、本音の裏側を表に出す時に使う言葉。
この言葉の言霊は

覚悟と勇気

裏と表の統合と調和
を生み出す(^^)

『ぶっちゃけ!

私は○○やし、○○と思ってんねん。
正直、周りから何を言われるか思われるか、めっちゃ恐いけど・・・・本音やねんから、   

しゃ~~ないやん!』

ぶつかり合うのも本音
それでええんちゃう(^^)

最後は、笑って祓って許して完了!(^^)


ホンマルラジオ大阪代表
公縁人こうえんびと
薫ちゃん。


ぶっちゃけ、聴いて欲しい!
↓↓↓ポチッと

{55067FF9-6907-40BE-9D3B-A3CCC6C5ED91}


今回は匿名ゲスト「ぶっちゃけさん」
介護業界の「建前」を
ぶっちゃけ本音で切り倒しにやってきました!
あまりにもエグいぶっちゃけトークなので、
聞いてて気分が悪くなったら
途中で止めてくださいね(笑)

ぶっちゃけ物申す!よく聞けや~!
・介護のボランティアスタッフ
・介護施設の経営者
介護事業に関わる全てのみんなよ
今こそ立ち上がれ!

そんなぶっちゃけさんが教えてくれる、
「ブラック介護施設」の見分け方大公開!
介護施設をお考えの方はお見逃しなく。

また番組後半では介護業界の現場の実態について、
きれいごと抜きで、本気でしゃべります!

認知症の人の暴力
介護報酬、労働対価、社会的地位など、
介護業界の仕組みと評価について切実に訴えてます!

本当の優しさ、思いやりとは・・・
「一人でも多くの現場職員が
本音を出せる環境になってほしい!」
と語るぶっちゃけさん。

介護事業に携わる方には是非お聞きいただきたいです。