産まれてくれて、産んでくれて、ありがとう。 | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

うつ

それは、状態を示す言葉であって
病気ではない。

気が病む。
きがやむ
やむ。
闇。



闇が有り、光が存在する。


光が、闇を生む。

それは表裏一体。




だから

しんどくても
苦しくても
辛くても

どんなに不快でも


言える事は





気にするな(^^)!




それがどうした(^^)

しゃ〜〜ないやんけ(^^)






鬱にも、色々な顕れ方はあるけど

根っこは
みんな同じ。

みんな持ってる。

弱さや違いは

悪じゃない。



ジャッジするのは仕方ないけど

ジャッジを超えた世界も、いまここに、あるんやで。



それは
言葉を超えた
言葉の必要ない世界。




それを
言葉で、表現することが


鬱を克服するのでなく
承認出来る
一つの方法ではあるよね(^^)



今朝の母親との会話で、素直に感じ浮かんだ言葉を書いてみた。



普段から
親心で
愛情たっぷりに
愛情表現で
僕の事を全否定(^^)するオカンやけど、


僕は
鬱で苦しんでいる母親を

心のそこから愛している。
承認と言う言葉を超えた
その言霊を、届けたい。

愛してるよ(^^)

産んでくれて、ありがとう。





愛に、言葉や形は無いけれど

それでも
精一杯、言葉や形で、表現していく。


お陰様で
僕にも、この心と身体全てを懸けて

守る
そう想える家族がいる。

目の前の一緒に暮らす家族
そして
仲間、ご縁在る全ての生命。



それを僕に与えてくれたのは

おかん
やからな。(^^)

薫ちゃんを、産んでくれたのは
いま鬱で苦しんでいる


公子キミコ(母親の名前)
おかんやで。

公の子
君の子

公縁人こうえんびと
薫ちゃん。


{B23439E9-1CB3-4B36-BCEF-9D7382415B3D}