アラブのEid休暇。オマーンのサララにやってきた。
イスラム教祝日で4連休。
以前より来たかったオマーン🇴🇲Salalahへ。
夜便でマスカット空港に入る。
このラウンジは居心地いいので、安いチケット買って仮眠してSalalahへ。
ラウンジでマダムの香水がいい匂いだったので、聞いてみたら「Amouageをブレンドしてる」という。
空港の店のぞいてみたけど100mlで5万円から😱 お試しシュッシュで終わり。
飛行機で隣になった女子医大生はカナダに5年いて奨学金でオマーンの医大に入ったところ。
息子と変わらない歳だけどしっかりしてるわ。
カナダとオマーンどっちがいいか聞いたらやっぱりオマーンだと。観光にはもう少し後がいいと教えてもらった。早まったか。。
干上がってる。。。😭
そんなこんなでサララに到着。
リゾートホテルの予約が見当たらないと聞いてたけど間違って1ヶ月先を予約してた😅
街中は男性率高し。
モスクに行ったけど、今日は女性の礼拝はないんだとか。
街中でローカルなおっちゃんに、「ローカルですか?」と聞いたら怪訝に「そうだけど何」と警戒された。
美味しいレストラン教えてと言ったら丁寧に教えてくれた。
タクシー拾ったら運ちゃんに「そんなところよりこっちがいい」と勝手に違うところに連れて行かれた。ここじゃないと言って目的地に行ったけど休み。。
結局案内された軽食やでラクダ肉を頂く。
特別においしい訳でもない。
翌日は朝からツアーに参加。
サララへの観光客は中東が多いのね。
カヤックを楽しむ。
このFatiraが美味しい🤤
バターコーン頼んだら違う味。
酢が入ってる?
食べられなくないけどフツーのがいい。。
山間を色々見て回る。
広大な景色はいいね。
途中、無重力が体験できるポイント?
坂道を勝手にボトルが転がる道。
動画を上げられず残念。
気になる方は見に行ってください。
実は、このツアーを最後まで楽しんでると帰りの飛行機に乗れないことがわかり、ガイドさんにタクシーを呼んでもらった。
タクシーの中で食べたピスタチオパンケーキが甘すぎる。
そして、、
サウジに行った時と同じ。
「前に座りなよ」と言われる。
通常断るが、ツアーが暑かったのでエアコンが効いてる助手席に座る。
おっちゃん魂胆はわかってる。
あわよくばワンチャンいい中になりたいという😅
うまい断り方、交わし方は知ってる。
年の功だな。
効いてもいないのに、イエメンの彼女は20代で
奥さんは知らないんだと話してくる。
途中ラクダに遭遇したり、日本の曲を流せというので流したり。
プチデートやな。
空港まで1時間。
ついでなので、こっちも質問してみる。
噂では、アラブの男性は若い時に女性と接する機会がなく、ヤギで練習するって聞いたけど本当?
時々そういう人もいるよ😳
マジか。
。。。どうやら、ドバイ案件で騒がれてるヤギ行為は本当にあるらしい。
えー。やったことある?
俺はないよ。でもやってる人はいるよ。
さすがアラブ人。
ドバイに帰ったら聞いてみよう。。
ヤギに気の毒だわ。🐐