さてさてさて。
お待たせしましたー。
産業まつり・似顔絵レポでございます。
主にお写真にてご紹介させていただきます。
※描かせて頂いた方全員載っているわけではございませんので
ご了承ください。
***
っとその前に!!
出店の準備をしていたら…
「おはようございます~^^」とこちらに近づいてくる親子が…
おおおー!!
NATSUMIちゃーん!!
「NATSUMIちゃんて誰??」 という方はこちらをチェック!!
2010年9月4日
「中学生が職場体験~最終日~」
N「あの、これを、会社の皆さんへ^^」
なんと、私達のために
差し入れを持って駆けつけて来てくださったのです。
本当にありがとう!!
しかもしかもしかも!!
その差し入れ。
お父さんお手製
「生キャラメル」!!
(ノ´▽`)ノぬおー!! とろける~!!(←もう食うか)
そんなNATSUMIちゃん&お父さんとで。
はい、チーズ♪

その後、NATSUMIちゃんは
変身マグカップまで買ってくれましたー。
いやぁ~ 嬉しいなぁ~(´∀`*)
本当に本当にありがとう!!
ゆっくり見てってね♪
***
午前10時。
いよいよ産業まつり開始の時間がやってまいりました!!
午前中のお店番はこちらの方々。

※左から、Sea田さん・のりさん・社長。
今回の似顔絵コーナーでは
色紙タイプ(有料)と、ミニ用紙(無料)をご用意致しました。
実は私、色紙を使って目の前で描くのは「初めての試み」だったので
始まるまでは結構ドキドキしましたが…
楽しかったんだなーこれが(笑)
それでは似顔絵を描かせて頂いた方々のご紹介で~す♪
1番乗り~♪
差し入れもありがとうございました^^

2番乗り~(笑)※1番乗りの皆様とご一緒でした^^

オシャレな感じが漂ってましたね♪

「あとから妹たちも来るの~」じゃあお姉ちゃんから先に描いてようね^^

似顔絵描いてあげたら「ありがとうございました^^」と言って、
自分たちのお菓子を分けてくれたのです!! のろこ感激ー!!

次回はぜひぜひ奥様も一緒に♪ 娘ちゃんのスマイルにノックアウト!!

気持ちよさそうにねんねしてるから…
ベビちゃんのお顔は、ママの携帯電話をお借りして描きました(笑)

「ねぇねぇ、うにゃもん君は~?いないの~?」
実はこの子、うにゃもんと同じ保育園の子(笑)

お兄さんイケメンです。下の妹ちゃんの鼻水を心配してましたが…
大丈夫!! そこは描かなかったよ!!

あ、妹ちゃん達来た来たー!!
はいはい、描こうね描こうね^^

遠方からお疲れ様です^^
似顔絵、いい記念になったでしょうか?

の「写真、撮るよ撮るよー!!」
撮れば撮るほど恥ずかしいからまともな顔をしない弟君…(笑)

絵を描いている間、ちゃーんと待っててくれたのね。
ありがとう♪

この機会に、描いちゃいました。その1

この機会に、描いちゃいました。その2

この方は、お誕生日に来て下さいました!! ありがとー!! そしておめでとう!!

笑顔が耐えないお年頃★

おすましさんも、良い感じ~★

お兄ちゃんと、年子の双子ちゃんです。

お兄ちゃんとのろこ。
留守番中の図

みんな笑顔で良かった良かった~(笑)

最後の最後までお仕事されてたMさん。
本当にお疲れ様です~。

こんな感じであっという間に6日は終了~。
いろんな方々との出会い、大切にしていきたいですね^^
ひとまず6日の分、ここで記事アップ♪