この2日間昼間は暖か。

 

夜の散歩時、空気は冷たいが風が少なく散歩はしやすい?感じでした。

 

それでも昨夜は寒かったのか、愛犬さんは最短で帰れる道を選ぶ。

 

愛犬の動きは察知していたので、反対方向へ上手く促す。

 

そうすると、渋々な顔をして付いてくるのですが最短は忘れない。

 

終いには立ち止まっての抗議。

 

いやはや頑固なわんこさんです。

2日間ともカメラを持って出たのですが、2日連続の文鎮さんで帰宅…

 

電車をとりたかったのですが、タイミング合わずで終了。

 

 

そして昨夜寝る前に目に入ったのがこれ。

 

写真を撮って編集したらどうなるのか。

 

その興味だけで何枚か撮影。

 

昨日は寝る直前だったので、本日編集。

 

 

う〜ん。

 

 

何なんでしょうね。

 

あっ、これは電気ストーブです。

 

アラジンの。

 

現在我が家の主力はガスヒーター。

 

昔は灯油ストーブだったのですが、御多分に洩れず給油が面倒、買いに行くのが面倒

 

などなどで、キャンペーンが後押しとなって工事を依頼し、ヒーターを購入。

 

結果として正解だったと思うのですが、もしものことを考え灯油のストーブ(電池着火)は押し入れに眠っている(新品からテスト使用したのみ)

 

まあそれでも灯油を買っていないので意味はありませんが。

 

ん?

 

何の話だったか。

 

まあ徐に撮っただけのお話でした。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、独特なお散歩の愛犬、少し緩んだ2日間、そして電気ストーブに感謝です。