今日は出かける予定もなく、朝からラジオを聴きっぱなしにして読書。
時折寝落ちしながらも楽しい時間が過ぎる。
ふと時計を見ると15時。
お散歩に出かけるギリギリの時間。
今日は少し気温が高いとの予報を信じて出発。
家を出てすぐに思ったのは家の方が寒いんじゃ無いと言う事。
その暖かさにダウンにストールでは暑いかな?とは思ったのですが、いまさら戻るのは面倒という事でそのまま。
スーパーでペットボトルをリサイクルに出した後、本格的な散歩。
昨日の散歩で撮ろうと思っていた花を忘れずに。
昨日の散歩といえば昼に食べた量が多かったのか、腹痛になってしまい、カメラを持って出たにも関わらず、早々に帰宅をするという失態。
妻にも愛犬さんにも悪い事をしてしまったのです。(反省)
あれほど量が多いとは思わず、無理して完食ししまったのが原因かと。
大変良いお店だったので、次行った時はどうしようかと考えしまいます。
いやいや、久しぶりに辛い思いをしました。
そのため昨日行きたかった方面へ進みます。
ここに来るのは久しぶり。
冬に入ってからは土地柄冷たい空っ風が吹くため、なかなか遠出には至らない。
本当に久しぶりな感じです。
構図と編集が違う1枚も。
愛犬さんも寒く無いのか、テクテク進む。
これほど気持ちの良い散歩は久しぶり。
ローアングルからの線路。
だんだんと乗ってくる気持ち。
通る道は全て久しぶり。
と、カラスが飛んできたので、慌てて撮影。
もう1枚と思っていたのですが、チョンチョンと移動しながらん消えていってしまった。
残念。
ここからもう少し足を伸ばして池方面へ行くことに。
愛犬さんがどこまで持つか?
そんな事を妻と話しながら進む。
それも楽し。
ノールックでの撮影。
仕上がりも全然気にならない。
そしていつもお世話になっている花農園で蝋梅を発見。
こちらも2年ぶりとあって撮る撮る。
妻も携帯で撮影していました。
シロクロでだけでは何だなと思い、イロツキでも編集。
いい色です。
愛犬さんの疲れが出てきたので、この辺で帰路へ。
家に戻って何歩歩いたのかと調べると5千2百歩ほど。
1時間も歩いたのはいつぶりかという具合で、人間にもお疲れが。
運動不足ですね。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、久しぶりの暖か散歩と綺麗な蝋梅、結構な距離を歩いた愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。