祝日ですが、会社は稼働日。

 

息子さんは学校お休みですが、朝から塾。

 

私はお昼担当ということで在宅勤務。

 

しかし、少しの事情とやる気が少しかなかったので午後はお休みに。

 

珍しく月曜営業のレコード屋さんを少し覗き、直ぐに帰宅。

 

この先2週間は訪問できないので。。。

 

 

写真はしばらく忘れていたタイトルのもの。

 

 

9月下旬の出張先夜散歩の時。

 

 

この辺りからは何時もの見慣れた場所。

 

 

ぼんやりした街灯も色と白黒で。

 

ほんのり青い色が好みですね。

 

 

さあ、検証現場が近づいてきました。

 

 

下のラーメン店は撮ったことあるのですが、ビル全体は未だなかった。

 

反対車線にいると言うことで見える全体像。

 

このビルもいい味出してます。

 

 

さて検証現場。

 

上の写真は矢印の場所から撮った1枚。

 

 

そしてこれが9月25日の記事で掲載した写真

 

商店街の1本奥に通りがあったのでした。

 

←住宅                   商店街→

 

こんな感じ。

 

 

いやー、早々と検証は終了。

 

と言いますか、何で気付かなかったのか。

 

そこですね。

 

 

そしてズンズン進みます。

 

 

振り返って撮影。

 

住宅地の通りとあって静かです。

 

 

そして通りを抜け出ると、お気に入りのY字路。

 

 

いやいや、楽しい検証でした。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、気づかない事が多い私、静寂の通り、そして美しい街灯に感謝です。