本日は振替休日。

 

先週の土曜日働いた分のお休み。

 

何をやろうかと色々考えていたのですが、昨日からの雨が全てを攫って行った。

 

久しぶりに遠出でもして撮影かな?と思っていたので少しがっかり。

 

天気には逆らえない!これが全てです。

 

朝はいつもより遅めの起床。

 

息子を学校へ見送り、妻は在宅。

 

そして今日はゴミの日のため、早めに身支度をし持っていく。

 

家を出て歩いていると目に飛び込んできたのは雨に濡れ項垂れたような花と水滴がたくさん付いた緑の葉。

 

ぼんやりしていた目が全開に。

 

ゴミを出した後急いでカメラを持って外へ。

 

 

いやいや、明るすぎ!でしょ。

 

とのっけから1人で楽しんでいる。

 

道路と歩道には通勤・通学の人が行き交う。

 

傍目から見たら「何じゃこのおっさん!」状態(笑)

 

そんなこと気にしてたら写真なんか撮れるかい!と思いながら内心ヒヤヒヤ。

 

 

少しだけ設定を変え撮影。

 

 

まあこんなもんかと撮り続ける。

 

そして同じ花ばかり続く。

 

 

項垂れていますね〜。

 

美しい。

 

 

下に向けたり、上に向けたり、同じ種類の花を撮り続ける。

 

 

下を見ると、これでもか!と言うくらい水滴をつけた葉っぱが。

 

見ているだ家で楽しく、どう撮ろうかと考えまた楽しくなる。

 

変わらず通勤・通学者が前を通っています。

 

 

同じ花なので編集を少し変え、試しに載せてみる。

 

 

 

ほんと、一種類の花で色々な編集を考えた。

 

そんな朝でした。

 

使用したのはエルマー90mm

 

今回も、嬉しい誤算で始まった朝に感謝です。