息子さんが高校生になり早2ヶ月。

 

当たり前ですが生活スタイルは変化。

 

昨年まで、言えば受験前までは塾への送り迎えが週3日ほど。

 

それも比較的早い時間なので、仕事が終わってからの時間が嵐のように去っていく。

 

それは小学校から続いているので、まあ当たり前と言えば当たり前だったのですが、受験期(中3期)はかなり忙しかったのです。

 

夫婦共々、ほんと体力的にも精神的にもキツかったですね。

 

それが今では送り迎えがゼロ。

 

こうなると逆に暇で何をしようか?となります。

 

息子は学校に行った後は部活に行き、その足で塾で講義と、講義がない日は解放された部屋での自習。

 

帰宅は遅ければ21時半を超えることも。

 

そう、顔を見る時間が極端に減るのです。

 

そしてこのまま大学へ。

 

何だか急に寂しくなってしまいました。

 

ずーっと顔を合わせていると合わせているで何だかんだあるのですがね。

 

まあ自分勝手なもんです。

 

 

さて現在は梅雨。

 

雨はどこへ行った?と言う感じですが、梅雨。

 

 

どこかでまとまって降らなければいいなーと思っています。

 

雨がないと言うことと、息子の帰宅時間が遅いので、愛犬さんの長の時間も変更。

 

晩御飯前に行く事が多くなりました。

 

しかも、今の時期だとまだ明るい時間帯ということもありますね。

 

ここ最近晴れると上がる気温。

 

これが厄介で、早い時間に行こうとすると地面が冷め切る前と言うこともしばしば。

 

調整が難しいですね。

 

 

写真を撮った日は夕暮れからのため、冷えは進んでいた。

 

のですが、やはりはぁはぁするタイミングは早め。

 

近くを回っての帰宅ですね。

 

 

そうそう、本日ワクチン接種のため病院に行ったのですが、体重を測ってびっくり。

 

前回より約1kgの減量。

 

これには先生も驚きでお褒めのお言葉をいただきました。

 

当たり前ですが、体調も良くなり、昨年まで出来ていた皮膚のぶつぶつも皆無。

 

改めて食事の大切さを感じました。

 

 

しかし、街灯ばかり撮っている。

 

 

 

最後は小川からのアパートの灯りで終了です。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、スタイルによって変わる生活時間、がんばっている息子、夕暮れ時のお散歩と、撮影に付き合ってくれた愛犬と妻に感謝です。