週末は何かと忙しく、ゆっくりできる時間には既にお眠。

 

息子さんの入学準備も大詰めになり、明後日には本番。

 

今回親はどりらか1人。

 

と言う事で、私は送迎に徹する事に。

 

翌日から出張という事もあり、時間に余裕が欲しかったのもありますが。

 

朝は少し遅めに起床し妻実家へ。

 

入学前最後のご挨拶とご祝儀を受け取りにです。

 

朝から天気は良く、桜もほぼ満開。

 

道中たくさんの桜を見て、いい時期に咲いてくれたね。と。

 

しかし、入学式当日は雨予報。

 

何とかもってくれーです。

 

ご挨拶を無事終えた後は、次なる目的。

 

そう、久しぶりの多肉ランド。

 

意気揚々と向かうと、何だか人が多い⁉️

 

いやいや、お店が出ているので何かのイベント?

 

駐車場いっぱいや〜んと前を通り過ぎるとその先に臨時駐車場が。

 

ありがたい事です。

 

早速中に入り、あれやこれやと物色し、お目当ての多肉と、鉢、土も購入。

 

ホクホク顔の妻と、半笑いの息子。

 

面白い光景でした。

 

 

それでは昨日の続き。

 

いきなり現れた駐車場にニヤケ顔はMAXに。

 

ちょうど道路を人が歩いてきたので、急いで撮影。

 

いい瞬間です。

 

 

ノーファインダーでの撮影も色々と。

 

 

中央の建物のネオンの明かりが気になり撮影。

 

赤や青など結構きつい色。

 

一瞬で目に入りますね。

 

 

お店の看板をしたからノーファインダー。

 

ピントはかなり適当だったのですが、なかなかどうして。

 

 

こちらもノーファインダーの色。

 

この後どっちに行ったのか、既に記憶は曖昧に。

 

 

今回はノーファインダーが多い。

 

まあ歩きながらなので、しょうがないと言えばしょうがない。

 

 

信号待ちで目に入った鉄塔。

 

街のど真ん中に立っているのでかなりの存在感。

 

結構高いので、何とか恐怖症になりそう。

 

 

ようやくオープンしていたLRT。

 

すぐ近くに駅があるので、そこそこ遠くにも行ける→撮影範囲が広がる。

 

ですね。

 

 

ここでいよいよお腹が減ってきたので、コンビニ探し。

 

 

と思っているところへLRT。

 

何とか収める事に成功です。

 

交通量が多かったので冷や汗ものでした。

 

 

コインランドリーを通過したところのコンビニ。

 

 

最後に光の集団を撮影して今回は終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、何かと忙しい週末、充実した時間に感謝です。