この週末久しぶりにN氏と連絡をとっている。
現在彼は時差1時間の場所にて仕事という事で、この機会を逃してはいけないと。
ここで兼ねてから考えていた広角レンズの話を。
その前に手持ちにあった35mmのレンズを7Ⅲにつけて練習散歩へ。
おーこれが35かと思ったのですが、N氏の返答から頭の中がぐちゃぐちゃに。
N氏の粘り強い説明のおかげで、夕方には納得。
早速レンズをミールの37mmに変更し、昨日の夕方撮影。
何が違うのか?と言う、あまり違和感を感じない撮影をしていたのですが
この場所でハッとする。
続けてこの場所で確信。
さっきまでボヤけていた撮影が急にはっきりとした感じに。
ちなみに
50はこんな感じ。
どっちもありはありなのですが、今まで意識してなかった分の衝撃が大きかったのは確か。
全然ありだ!と言う結論に。
そして極め付けはこの写真。
この写真に関しては圧倒的に35を使いたいと思った。
寄れる分の迫力というのを目の当たりにした感じ。
久しぶりにスゲェーの文字が頭を巡る(笑)
他にもいろいろと撮影したのですが、衝撃の大きかったものだけをとりあえず。
この結論からよーし35を探そうとなったのですが、見事撃沈…
先ずは資金から+いつも世話になっているお店に相談。
この辺りから始めないとです。
まあ、先ずは一つ世界が広がったという事で。
使用したレンズはミール37mmとズマリット50mm。
今回も、結構な発見のあったレンズ、同じコースを2日連続で歩いてくれ、撮影に付き合ってくれた愛犬と妻に感謝です。