あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日はラジオで紅白と自分の聴きたい番組を交互に聴きながらのSNS。
途中からは読書しながらのうたた寝→年越しとなりました。
そして本日は妻が年賀状のお返しを出すと言う事で、少し遠かったですが、郵便局まで愛犬のお散歩を兼ねてのお出かけ。
息子はと言いますと、朝の7時半には家を出て8時より19時まで塾。
もちろんお弁当を持って行ったのですが、箸を入れ忘れると言う事態にもかかわらずおにぎりと言う手でいけるものを食べ何とか食事を済ませたようです。
何か写真をと思いながら郵便局まで歩いたのですが、何も浮かんで来ずで、ようやく最後の方にいつ無くなるか分からないであろうビルを撮影し終了。
帰宅後愛犬さんはかなりお疲れで爆睡。
私もPCを見ながらのうたた寝だったのですが、リビングから地震との情報が流れ、どうしたのかな?と思っているうちに家が揺れ出しびっくり。
ゆっくりとした揺れにいつかの地震を思い出す。
その後リビングでニュースを見たところ震源は能登地域と聞いてさらに驚く。
そしてかなり広範囲で揺れた事にも。
こうなると、塾に行っている息子のことが心配になりましたが、連絡がないと言うことはそう言うことだと理解。
帰宅後本人に聞くと、そこそこ揺れたようでびっくりしたと言っていました。
未だ地震は続いているとの報道に不安を隠せませんが、緊張感をもって過ごしていかなければと再確認しました。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、長いお散歩に疲れ果てた愛犬、とても冬とは思えない気温、そして撮影に付き合ってくれた愛犬と妻に感謝です。