2023年も残り2日。

 

だから何やねん!ですが、まさに何やねん。

大掃除はちょこちょこやっていたので、残るは玄関の掃除のみと言う感じ。(あっ北側の窓もだった)

 

今年は窓掃除のアイテムにワイパーを加えたのでだいぶ楽になりました。

なのでのんびり、しすぎた。。。

 

それよりも、頭痛やら背中の痛みやら、ここ何日は体の調子が悪い方が目立つ。

 

体のメンテ不足です。

 

さて今日は息子さんの塾も年内分は終了。

 

ようやくホッとしている様ですが、元旦から再度塾開始と言うスケジュールに「う〜、ガルルウゥ〜」と唸っていた。

 

まあ受験生あるあるなので、もう少しがんばりましょうと言ったところです。

 

その塾は午前中で終了。

 

午後は少し用事もあったので、そのついででは無いですが、愛犬さんのお散歩へ。

 

もちろん息子さんも参加。

 

 

外はポカポカでとても12月とは思えない暖かさ。

 

ダウンを着ていたらやばいですね。

 

 

いつもの散歩コースをテクテク歩く。

 

息子さん、本当に成長というか、身長がものすごい事になっています。

 

170cmの私を軽々と超える成長ぶり。

 

ありがたいやら悔しいやらです。

 

 

お花も忘れずに。

 

 

 

一つ目の目的地で妻を待っている間に何枚か。

 

 

愛犬さんは息子さんに任せっぱなしに出来るのがありがたい。

 

 

用事も無事済んだので、少し遠回りしながら家路へ。

 

 

 

ぼやけている部分は愛犬さんの横顔。

 

何となく輪郭が。

 

 

レンズを向けるとフガフガ言いながら寄ってきたので、慌ててシャッターを切った結果、息子さんの手のシワシワが撮れる。

 

 

フェンスの向こうにあるススキを撮ったつもりが、ピントが真逆に。

 

しかし嬉しい誤算となった。

 

 

帰りも同じルート。

 

行きに見逃していた花を。

 

 

今度はシロクロも。

 

 

 

黄色い花もあったのですね。

 

意外と気付かないもんですね。

 

 

本日1番の写真。

 

明日は雨っぽいので、今日行けて良かったです。

 

多分ですが、本日で年内最後の記事になるかと思います。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、ポカポカの陽気、嬉しい用事と家族でのお散歩、そして撮影に付き合ってくれた愛犬と、息子さん、妻に感謝です。

 

それではみなさん、良いお年をお迎えください。