今日は朝から雨。
その影響か体調がイマイチ。
午後休むかなーと思い、妻にお伺いすると「私も午後休む」と。
妻も天気が悪いせいか、頭痛を頻発。
午後はお互いにゆっくりと過ごしていました。
その甲斐あってか、現在は普通に近い状態。
溜まった疲れかなーと。
明日は息子さんの学校訪問に家族で出掛ける予定。
歩きなので、体力温存です。
さて今回ですが、以前2眼カメラにフィルムを込めたと言う記事を書いたのですが、一波乱(そんなに大層ではない)あったのでその時の事を。
とは言っても悪いことではありませんので。
フィルムを込めるためにカメラ屋さんに行った時なのですが、最初訪問した時、店主さんが不在だったため、時間に余裕ができたのです。
家に帰るには遠い、そうなると何処かで時間を潰さないと。
お店に入るには時間が長すぎる…うーんと思っていた時に浮かんだのが、近くにある湖に行ってみようと言うこと。
この地に住んで30年。
これだけ居たのですが、近くを通ることはあっても行った事がなかった。
まあその頃に写真をやっていなかったので、当然と言えば当然。
しかし今は写真がメイン。
こりゃー行くしかないでしょと。
早速車に乗り込んで。湖の駐車場を探し、ナビに入れて出発。
ものの10分で到着すると言う近さ。
とりあえず駐車場に車を止め、湖を目指す。
色々気になる場所があり、寄り道おおし。
こう言うベンチの雰囲気がとても良い。
湖の周りとあって緑が多い。
気になる木を次々撮影。
イロツキもありです。
そして下って行っても良いのかなぁーと思うじゃり道をひたすら下る。
朝早いこともあって、沢山の方とすれ違っては「おはようございます」と一言ご挨拶
皆さん、健康管理にかなり気をつかっていらっしゃる様子。
私もやらねばなぁーと思ってはいるのですが、なかなか難しいですね。
木々のシロクロとイロツキ。
どちらもお気に入りです。
いつまで下るんだろうと思いながらの撮影は続きます。
と言っている内に湖に到着。
そしてここで第1回目終了です。
使用したレンズは、エルマー90mm。
今回も、予定外のうきうきに感謝です。