しんどかった出張から5日が過ぎ、ようやく気力体力共に落ち着いてきました。
整体に行った翌日は会社に行ったのですが、やはり長い時間立っていたり、歩くとやはりまた痛み出す。
それほど急ぐ仕事もないので(多分)、今日も在宅で足を休める。
昨日は足を組むだけでも痛みが増してきたのですが、今日はそんなこともなく平穏にすぎる。
そして本当なら明日行こうと思っていたレコード屋さんへ、仕事を早めに切り上げて行ってきた。
最近は本当にレコードにハマりっぱなしで、欲しいジャンルのアーティストを調べてyou tubeで視聴の繰り返し。
取り合えず3人ほどピックアップして向かう。
なんだろう、空気なのか、佇まいなのか、もちろん置いてあるレコードにワクワクしているのですが、この空間がレスストレスです。
早速レコードを探し始め、気になっているものを2枚選択。
1枚は最近知ったアーティストで先ほどピックアップした中の1人。
今まで聴いたこともなかったので、少しドキドキですが購入することに。
そしてお店の方と少し話をしながらお会計。
楽しい時間でした。
もちろん2枚のレコードは帰宅後すぐに聴き、ドキドキが感動に変わった。
いやいや、これでまた購入する人が1人増えてしまった。
いつものことですが、前置きが長い。
ほんと、このまま終わってしまいそうな勢いですが、少し前にいったガーデンパークの写真をお送りしたいと思います。
結構な枚数取ったので、予定では5回ほどの内容に。
同じ写真で、シロクロ、イロツキがあるので、多少被りますがその辺はお許しください。
先ずは宴に入って目に着くもの。
レンタルの自転車?
4輪で4人乗れるらしい。
その昔息子さんが乗りたいと言っていたのですが、矢の如く時が過ぎその時は訪れませんでした。
今回の主目的でもあったコスモスは未だ整備中で、中の通路には入れなかった。
それでも端の方からの撮影はOKのようでした。
良い色していますね。
もちろん白もあります。
少し工夫して。
コスモスの後は一番奥にある庭園へ。
その前に、植物と、月と、飛行機。
3つセット。
はて?また地面を撮ってますね。
そして普段あまり撮らない竹林を。
風が強かったので、スローで。
若干水墨っぽい。
空には猛禽類。
イロツキも。
そして影で遊ぶ。
良い感じに風で動いているので面白い。
これは何だったっけ?
そして庭園に到着したところで今回は終了です。
使用したレンズはコスモスまでがズマリット50mm。
それ以降はエルマー90mm
今回も、良い天気に恵まれたことに感謝です。