ゆっくり目に起きた朝。

 

昨日出来なかった洗濯をまず行う。

 

息子さんは引退したにも関わらず、後輩に呼ばれたと言う事で部活へ。

 

顧問の先生が一番喜んでいたらしく、何ともな感じです。

 

午後は1週間ぶり?にレコード店へ。

 

直前までどうしようか悩んでいたのですが、ある事がきっかけで行く事に。

 

それがバッチリで、2枚も欲しいレコードを発見!

 

もちろん見かけたら買う精神なのでニコニコでお買い上げ→帰宅です。

 

そしていつの間にか増えたレコードは計6枚。

 

4枚がセロニアス・モンク、2枚がビル・エヴァンス。

 

系統が違う2人ですが、ジャズピアノと言うことでピアノ好きな私には嬉しい事です。

 

おっと話が逸れてしまった。

 

それでは昨日の続きです。

 

 

引き返そうと後ろを向くと同じ文字が。

 

横構図も欲しかったので1枚。

 

 

後は気になったお店を注目しながら進む。

 

 

ここは確か唯一空いていたお店。

 

どうやら食堂のよう。

 

気になるのはお店の看板の下に書いてるとんそく。

 

そのまた下には、とんそく味噌ラーメン400円と。

 

とんそくラーメンにもかなりの衝撃を受けたのですが、そのお値段にも衝撃。

 

次回チャレンジするか。

 

しかし、最近お腹が弱り気味なのでどうするか。

 

もうしばらく悩みそう。

 

 

こちらも食堂なのですが、既に閉まっている。

 

こうなるとやっているかどうかも怪しくなってくるので、また調べてみる事にします。

 

 

帰りにもポツンと灯りを逃さず。

 

この雰囲気、ずーっと見ていられるのですが、明らかに不審者。

 

この少し前にもカメラを構えているところをジィーッと見ながら過ぎていく人ありでした。

 

 

横構図も。

 

 

アーケードを出た後は行きに気になっていた商店を。

 

 

よろずや、気になります。

 

 

こちらも行きに気になっていた畳屋さん。

 

イロツキでは反射している窓の色が緑色。

 

何とも言えない世界観になっていました。

 

 

最後は今回2番目の収穫となった路地の街灯。

 

どこに繋がっているのかが少し怖い感じですね。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、次回のチャレンジも楽しみなアーケード街、とんそくが気になる食堂、そしてたくさんあった街灯に感謝です。