やっと気温が落ち着いた夕方。
おおー!良い入道さんだねーとカメラを持ち出す。
順番に撮影して行き、2枚目の反対側もと思って顔を向ける
・・・一瞬全貌を見る事が出来ないくらいの大きな入道さんにびっくり。
久しぶりに目が点と言うか、圧倒される。
その後我に帰り、シャッターを切る。
これ、中にラピュタ入ってない?と。
一歩下がって雲を撮るなんて初めてのことでした。
雲の最後はシロクロでまとめてみました。
さて、前回の記事でレコード屋さんのツイートに欲しいレコードのジャケットがあったと書きました。
心の中では買おうと思っていたので、お休みだった昨日行って来ました。
今回は1人で行ったので、探す時間は十二分にある。
ウキウキしながらジャズコーナーのレコードを探し始める。
ビル・エヴァンス、ビル・エヴァンスと呪文の様に唱えながら探すのがとても楽しい。
通販だとこうはいかない(買うのは楽ですが)
『お!あった!」と思ったレコードはビル・エヴァンスでしたが他の作品。
段々とめくる枚数が減ってくるので若干焦り出す。
もしかしたら火曜入荷のコーナーかと場所を移動するも無い…
もしかしたら売れたのか?と思いながらも、もう一度ジャズコーナーに戻り探す。
ここで既に半泣き。。
しかし、さっきは見つけられなかったレコードが出て来た。
またか!と思われるかもしれませんが、それはセロニアス・モンク。
とりあえず分かりやすい手前に移動させ、最後の力を振り絞ってビルを探す。
結局お目当てのレコードが無かったのでと言うか、モンクを見つけた瞬間に分かっていた心変わり。
その判断に従い、モンクさんを購入。
これで2枚に。
どっちにしてもニコニコで帰宅し、早速プレーヤーで針を落とす。
「うん、今回も良い!」と言うことで大満足。
これからもモンクがあったら、他を優先して買うんだろうなーと言う自分が見つかりました。
とりあえず2枚あるので心は落ち着いたとは思いますが、いつまたウズウズしてくるか分からない物欲に少し怯えています(笑)
しかし、オールドレンズという言葉が全くどころかレンズの話すらしなくなったこのブログ。
名前変えないとかな?とずーっと考えている。
まあ、変えるって言っても何も浮かんでこないのですが…
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、こんなに驚いたのは初めてではないかと言う大きさの入道雲と、一旦落ち着いたかに見える物欲さんに感謝です。