週中の疲れを癒すために午前でお仕事を切り上げ。
夏休みが始まった息子さんのお昼ご飯を作り、食後に洗い物。
それはその時起こった。
洗ったコップを水切り台に乗せようとした時積み重ね方が悪かったのか、1個が落ちそうに。
ヤバいと思い、急いで手を添えたところで粉砕…
一気に破片が飛び散る。
「どうした?大丈夫?」と息子さんの声も、微動だに出来ない私からは返事も出来ない。
手元を見ると赤い物が破片に混じっているのが分かる。
血だ!と言う事で手を見たが大事無く少し切っただけ。
水で濡れているために派手に出たように感じただけでした。
しかし、6個1セットだったコップが減ってしまった(泣)
ずーっと使っていただけにかなりのショック。
しかし、これだけ粉々になるとは思ってもみなかっただけに、小さい傷が沢山入っていたんだろうなと思った。
そこからは破片との格闘。
それと同時に息子さんが妻へ連絡。これには感謝です。
まずは大きば破片から小さい破片へとなるのですが、ほんと粉々で小さい物がなかなか目に入らない。
大体取った所で粘着コロコロを使って根こそぎ取る。
しかし、奴らは密かに襲いかかる準備をしていた。
はぁ〜終わったと思い、今度は洗濯物を取り込もうとお風呂場へ。
その時奴は牙を剥く。
少しバランスが後ろへ崩れた時、かかとに痛みが。
辛い体を捻りながら見えない老眼で必死に見る(笑)
何とコップの破片、しかもそこそこ大き物がお肌に食い込んでいるではないですか。
幸い感覚が鈍い所だったので、それほどではなかったので良かった。
これで流血場所は計4箇所(小3、中1←学校の学年では無い)
はぁ、これで終わりかな?と思ったのですが、もう一つ潜んでいた奴がいたのです。
そいつは、晩御飯の支度がほぼ終わり、汁椀にお味噌汁を注ごうとした時に来た。
食器棚にお椀を取ろうと足を一歩出した所、今度は激痛が!
さっきと同じく体を捻りながら、見えない老眼で必死に見る(爆笑)
今度は派手に出血していたので場所は直ぐに分かったのですが、刺さっている破片が見えない。
手探りで触っていると余計に刺さり痛みマシマシ。
何度か激痛に耐えながらようやく奴を掴み、引っこ抜く。
いや〜ほんと痛かった、たまに刺さる愛犬の毛の比ではなかったです。
完全に疑心暗鬼となったので、再度粘着コロコロを持って来これでもかとコロコロ。
そうすると2.3個拾えた事に今度は驚愕。
あんだけしつこくコロコロしたのに何で!と。
しかし、これでようやく終結したのではと思い、少し安堵した。
まだ分かりませんが、今後も要注意です。
そんな事もあって、先週も逃したレコード屋さん訪問は今回も中止に。
何だか縁が無いよな〜と思えるようになって来た。(先週は酷い頭痛)
それでも、いつか、何時か行けたらなーと思います。
そして妻の役員のこともあり愛犬さんのお散歩も中止。
そう思って事前に遊んでおいて良かった。です。
それでも写真は撮らないと何だか気持ち悪いので何枚か撮影。
最近の編集で。
しかし、よく刺さり、よく出血した日でした。
使用したレンズはMエルマー90mm
今回も、割ってしまったコップ、サボってしまった愛犬さんのお散歩にごめんなさいと、割と楽しかったご飯準備、そして気持ちよく撮影できた写真に感謝です。