8時過ぎの電車で出発し、新幹線を乗り継ぎ正午過ぎに到着。

 

まずは東京駅で「さぶっ‼︎」

 

そして目的地の駅で「やばいぐらい寒い!」と言う感想。

 

車に乗り込み最終地点へ向かっていると途中から雨…

 

何でやねん‼︎と。

 

昨日今日と天気予報を調べ、雨はないと出ていただけに余計そう思えた。

 

まあ、途中で止んだので良かったですが、おかげで余計寒さに拍車がかかった。

 

途中からは動かない様に仕事を行い、終了まで地蔵状態。

 

明日からもそれほど気温が上がらないので、寒さ対策をして出かけなければ。

 

 

そしてお写真はこどもの日の夜散歩。

 

ここ2日ほど2眼さんにゾッコンだったのと日曜が雨だったためお散歩は無し。

 

ようやく日の目を見ることができたお写真達です(喜)

 

線路の周りの花もぼちぼち咲き始め、次は何かな?と言う楽しみが増えるこの頃。

 

 

白く可愛い花もたくさん。

 

 

イロツキの雰囲気もとても良い。

 

 

ふと空を仰ぐと飛行機が。

 

慌てていたので、ピントが一度真逆に(笑)

 

 

路地脇にもお花が。

 

白い花は色々と助かります。

 

 

これは時間帯を雰囲気で撮りたかったのでピントは良い加減。

 

 

こちらも同じく。

 

 

高架下から望む景色が良いなーと思って撮影。

 

何が心に響くか分からないのが楽しい。

 

何でも撮ってみないとです。

 

と言ったところで前半は終了。

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、連休明けの移動、連休ボケの頭、冷たい雨と冷え、ようやく戻ってきた仕事頭に感謝です。