お腹の方は何とか元に戻ったのですが、どうやら他も疲れが溜まっているようでしっくりこない。

 

そのため午前中で仕事を切り上げ、帰宅。

 

ゴロゴロするとさらに良くないと思い、最近の物欲でもあるソファーを見に家具屋さんへ。

 

妻も午前中で仕事を切り上げる事になっていたようで、一緒に。

 

さらには今日で春休みが終わる息子さんもご一緒。

 

結局は家族全員で。

 

まー流石に家具屋さん。

 

お手頃価格などというソファーは無く、あえなく撃沈されて帰宅。

 

結局はA○a○onでお手頃価格で購入となりました。

 

家具屋から帰宅した後はお留守番を遂行した愛犬さんのお散歩。

 

久しぶりに近くの神社まで。

 

 

気になる植物。

 

ピント合わせの方はメガネをしていても大丈夫になってきた。

 

まだまだ修行中ですが。

 

 

 

気になるパイプの配管。

 

中はサビサビだったので、今は使われていないのか?

 

 

桜はどこの木も散り始めてる。

 

ほんと春が短いように感じる。

 

 

それでも春には色々な花が見られる。

 

歩いているだけでワクワクしてきます。

 

 

真っ白い花と枝?幹?の木が程よくマッチしている。

 

 

角度を変えてもう一枚。

 

うん!納得の編集。

 

この時間が楽しい。

 

 

神社に到着。

 

すぐ脇にある広場に立っている桜はまだ散っていなく、最後まで桜を楽しませてくれる。

 

しかし明日の天気は雨で強風。

 

今日が見納めだったのかなーと思うと、少し寂しい。

 

 

じっくり見てきました。

 

 

さあ、帰りましょう。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、程よい天気、色々な植物とお花、季節を感じられた手水舎と、楽しそうに歩く愛犬、そして撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。