久しぶりに出勤。

 

集中して仕事を進めようと思っていたのですが、案の定ダラダラ進む。

 

そして午後になると全く進まなくなったので、早めに帰宅。

 

しかし、帰宅したからと言って仕事をやるわけではない。

 

明日中にです。

 

それでは昨日の続きです。

 

 

目に止まる黄色い花。

 

ピントが合っているかの確認で数枚撮影。

 

背面モニターでは確認しづらかったので、とりあえずは全て保存。

 

結果としては全数OK。

 

 

雲が多めの空。

 

どんよりしている感じですが、気持ちいい空なのです。

 

 

周遊路にある落ち葉。

 

 

ピントをズラしながら撮る。

 

 

路面の割れたところから草が。

 

生命力の強さを感じます。

 

 

 

 

3連続の桜。

 

下2枚はピント合わせが大変だった。

 

ここまで引くと、どこに合っているのか分からない。

 

左目でファインダー、右目でどこまでズレているかを確認。

 

撮影後には確認でなんとか撮影できました。

 

 

そしてもう一つの目的地。

 

こちらも有志の方々の花壇です。

 

とても綺麗なチューリップが咲いていました。

 

その向こうには保育園児が先生と一緒にお散歩でしょうか。

 

愛犬を見つけこちらに近づいてきたのですが、途中でストップしていました。

 

思い描いていたわんことは違ったのかな?

 

 

それにしても綺麗なチューリップ。

 

 

愛犬さんとも撮影。

 

 

シロクロでも。

 

 

これもネモフィラかな?

 

花に雫が乗っていてとても綺麗でした。

 

 

さあ、太陽が出てきて暑くなってきたので帰りましょう。

 

 

水たまりの空。

 

この辺で愛犬さんははぁはぁ。

 

 

ゆっくり、ユックリ歩いて帰宅です。

 

距離的には2Kmほどなのですが、56分かかっていた撮影散歩。

 

ほんと、ゆっくり歩いていました。

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、色々と撮影した遊歩道、色とりどりの花とチューリップ、そしてハァハァしながらもがんばって歩いた愛犬さんに感謝です。