日に日に暖かくなるこの頃。

 

ようやくバイク通勤が苦痛ではなくなってきました。

 

特に帰り、建物から出た後首をすくめたくなる様な冷気とビル風を受けないのはとても嬉しいし、「お!、春が近いね」とにこやかになれる。

 

ただその分スロットルを大きく開けない様に注意です。

 

それでは昨日の続きと言いますか、今回はシロクロで。

 

イロツキより若干枚数が多いかと思います。

 

 

まずは海から。

 

シロクロでも海面の輝きが良い。

 

 

 

 

 

 

この写真はイロツキではなかったですね。

 

岩の色があまり好みではなかったので、シロクロのみに。

 

 

草花はシロクロで。

 

 

お気に入りの植物も強調するにはやはりシロクロ。

 

 

何も書いていない看板に貼ってあったステッカー。

 

何のステッカーなのかは謎。

 

思わず見入ってしまう絵柄です。

 

 

沖にあるタンカーのおかげでもあるこの写真。

 

割と気に入っています。

 

 

光集めの通路。

 

植物のトンネルが良い。

 

 

木漏れ日

 

本当に暖かい日で良かったと思える1枚。

 

 

灯台もシロクロで。

 

 

左奥には民家があるのですが、その庭先に飾られているブイ。

 

いろいろな絵が描かれているので思わず撮影。

 

ドラ○もんらしきブイもあります。

 

 

 

そして寒桜をシロクロにしたところで今回の撮影は終了。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、引き締まったシロクロの世界に感謝です。