ようやく金曜なのか、もう金曜なのか。
いつもよりも動いている割にはそれほど疲れを感じないし、動き出すと快調なのはなぜなのか、いつもと違う体の調子に少し困惑気味です。
twitterで見たヒグチユウコ展の広告。
とても惹かれる絵だったので妻に問い合わせ。
そうするといきなりスタンプが貼られた返信にGUCCIの人?と。
やっぱ知ってるんだと思い、色々とやりとり。
そして2人共通していたのはグッズが欲しいと言うこと。
その後今月の雑誌で特集されてるあり、既に本屋さんで取り置き完了と。
なんと手際の良いことか。
帰宅後2人でおおー!とか、これ良いねー!とか言いながら読んでいたのですが、夕飯の支度などがまだだったので中断して作業に取り掛かる。
夕飯後は洗い物→愛犬のお散歩と止まることなく動く。
しかし、意外と疲れない体。
ほんとどうなってるんでしょ。
気温はどんなもんかとダウンを着込んで出てみると意外と寒い。
間違わなくて良かったと思いながら、右手にカメラを、左手に愛犬のリードと言うスタイルでスタート。
ほんと最近はなんでも撮るが復活したかのように撮る、とる、トル。
ピントなんてお構いなしも復活です。
灯りがしっかり写っていれば良いと割り切っての撮影。
と思えば、しっかりピントを合わせにいくことも。
じつに気まま。
この方面でも良い外灯を発見。
もう少し光量があればと思うのですが、周りに住んでおられる方には眩しくなるのか?とも思う。
色付きもあります。
どっちかと言えばこちらが好みかも。
同じ建物を他の方角から。
この場所は2日ほど前にロケハンした場所。
割と早めに撮影できたので良かった。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、慌ただしかった1週間、慣れてきたのか言うほど疲れない体、そして新しい場所からの撮影と、撮影に付き合ってくれた愛犬に感謝です。