日差しが暖かく良い天気が続いている。
しかし、風速は強く冷たい。
今週から息子さんの習い事が始まり送り迎えの日々が始まります。
昨日はテストがあり、返却のあった今日は色々と話ができて良かった。
後は学習塾で今後のやり方と目標の話をしてきてもらうことです。
エレクトーンの方も試験が迫っているため手は抜けない。
忙しい日々の再会。息子の表情が興味深かった。
そして会社の方針も変わり、いよいよ元に戻るのかという内容。
はっきりしない内容でしたが、私の部署は気持ち良い判断だったので良かった。
これで今年もスッキリと悩むことなく仕事に打ち込めます。
それではいつかの昼散歩をお届けします。
ポカポカ陽気の日、昼食後に風の様子を伺い外に出る。
ジャケットの判断を間違えたのに気づいたのですが、もう戻ることはできなかったのでそのまま進む。
まだ風が冷たかったのでちょうど良かったかも。
雲一つない良い天気です。(飛行機はいます)
本当にい良い天気で、愛犬もウキウキで進む。
しかし、この辺からジャケットの間違いが脅威に。
最近は本当にイロツキも良いと感じるのですが、どちらを掲載するかで悩む。
進んでも同じ雲が。
こちらもシロクロとイロツキ。
最近の課題というか、撮影対象は草木。
自分が注目したものをいかに見せられるか。
何を見ていただけてるか。
自分の意図通りにいかないですが、私の気持ちが伝わればです。
いつもお世話になっている農園。
赤はイロツキの中でも特にお気に入り。
これはイロツキよりシロクロの方が合っていると感じた。
愛犬が何かに注目しているなーと見ている先を確認してビックリ。
何年ぶりかに見た虫。(なんていう虫なのか)
こちらに近づいてくるので、愛犬を避難させます。
そしてようやく見つけたこの植物。
昨年はぶった斬られていたので見られなかったのですが、どうにかこうにか成長していた様です。
とここで前半終了。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も久しぶりの真昼間散歩、間違えたジャケット、そしてウキウキで歩く愛犬と植物に感謝です。