無事に仕事納めができた午前中。
まだまだ不透明な事もありますが、先ずは来年にならないと分からない事ばかり。
あれこれ考えてもしようがないので、2022年はここまでとしました。
そして正午あたりに届く荷物が4つ。
内3つは玄関から廊下、キッチン前までの模様替えの品。
残る1つは少し早いですが、ご希望納期が年内と言う事で注文した息子への誕生日プレゼントとなったゲーミング用キーボードとマウス、コンバーター。
着々と勉強机がゲーミング机に変貌して行っている…
う〜んですが、やることはきっちりやっているので今は様子見です。
今日の昼食は息子と2人で外食の予定。
12時〜13時の間に行くと混んでるかもと思い、少しずらす。
その間に、廊下からキッチンまでマットを敷く。
そしてめっちゃ久しぶりに購入した玄関マットと、スリッパラックを置く。
ここに住んで14~5年ぐらいになりますが、廊下の雰囲気が変わるのは初めて。
何だか初々しく見える。
都度妻にメールし雰囲気を確認しながらの作業でした。
時を同じくして、部活から帰宅した息子はキーボードとマウスの設置と設定。
さらにはボタンの割り当てを着々とこなしていた。
私の作業が終わったタイミングで外食へ。
この町に住んで初めて行ったのですが、もっと早く行っておけばよかったと言うぐらい気に入ったお店、息子もまた来たいと。
歩いて行ける所にあるご飯屋さん、これ大事です。
夜は夜で、保険関係のお話を担当の方が家に来られ受ける。
長年のお付き合いでもあり、何でも相談できるのはほんと助かります。
しかし、予定外の話もあったため、愛犬さんのお散歩は無しに…
遠くに並ぶ街灯、まっすぐな1本道の街灯は美しいですね。
遠くにあるMの看板。
目立ちます。
そして行き交う車をスローで。
街の夜景もスロー、これは速く振りすぎ。
これくらいなら見れるかな。
使用したレンズはエルマー135mm
今回も充実した午後、何かと忙しかった作業、美味しかった初めてのお店、そして長い話でしたが、いろいろな発見があった夜に感謝です。