学校最終日の息子さん、ニコニコで登校かと思いきや、面倒だーといってドアを出て行く。
明日から冬休みなので、少しの間私がお昼の準備を。
うーん何を作ろうか、今から悩む。
午前中に荷物が届く、受け取りはお仕事お休みの妻。
今日は家の模様替えと言うか、仕様変え(床マットの素材変更など)を行うと。
私は11時に仕事を終え、応援に。
先ずはボロボロになったコルクマットを剥がしてゴミ袋へ、他にも使わなくなった小型化家電や、金属製のカゴ、欠けてしまった食器などを専用の袋へ。
私の部屋からは壊れたシーリングライトを。
かなり大型のものだったのでようやく部屋から無くなって嬉しい。
それらを車に積み込み、昼食後にそれぞれのステーションへ。
1週間早いと言う事でそれほど混んでいなかったので助かった。
その後は買い物→帰宅→愛犬のお散歩で家を出た時に午後の部活から戻ってきた息子とすれ違う。
愛犬は新しい服と私の念願だったボンボン付きのニット帽子を被ってお散歩。
しかし、耳を中にしまうので気持ち悪いのか直ぐに首をブンブン振って帽子が取れる…
その度に私が直すと言う何とも忙しないお散歩でした。
夕暮れの空は雲が多く、最初はピンク色に染まっていたのですが撮り時を逃してしまった。
明日は久しぶりにゆっくりできそうな土曜。
そしてクリスマス。
どこのケーキを買うか、今から楽しみです。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、冬らしい空を撮れた夕暮れに感謝です。