日曜日はこれと言って予定なし。

 

なのでゆっくり寝ようと思ったのですが、体が起きる。

 

愛犬も起きる。

 

と言うことは朝ごはんの準備。

 

愛犬のご飯がふやける間にやることはマイクラ。

 

この週末10時間近くやったのではと言うくらい久しぶりにハマる。

 

それもこれもピリジャーの存在を知ってしまったから。

 

そして大きめの地図を完成される間近、ピリジャーのアジトを発見!

 

一網打尽にしないと何度も襲ってくる奴らなので、じっくりと作戦を考え環境を整えるところからスタート。

 

と、長い話になりそうなのでここで終了。

 

さて午後も夕方近く。

 

珍しく愛犬からのお散歩要求がなかったので、夜に行くよりはと思い妻と同時に誘う。

 

寝ぼけ眼の愛犬の目が一気に開く(笑)

 

 

今回も愛犬の行きたい方向へ。

 

 

気になるものがあちこちに。

 

 

葉っぱも気になります。

 

 

通りを撮ろうと構え、車が来る前にと思ったのですが入ってしまった。

 

ま、これはこれで。

 

 

今度は通りの奥に赤い葉が見えた。

 

ギリギリの世界に色を留める。

 

 

今度は鉄道の信号が

 

 

青になっていたので撮影。

 

段々と夕暮れが近づく。

 

 

坂を降ろうと思った時、駅には列車が。

 

動き出す前に1枚撮影。

 

と言うところで、今回は終了。

 

使用したレンズは久しぶりの登場となったMエルマー90mm

 

今回も、まだ暖かかった夕方、愛犬にお任せの散歩道、季節を感じる写真、そして楽しそうに歩く愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。