昨日は在宅でお仕事。

 

金曜と言うこともあってお休みしている人が多目。

 

ついついつられそうになります(笑)

 

やる事は一定数ある、しかし進まないのは金曜のせいにしておきましょう。

 

 

今日は妻のお友達がご用事ありで訪問。

 

そのためお散歩は少し遅め。

 

行き交う人も車も少なくなる時間なので私には好都合になるのかな。

 

どうしても夜の雲を撮りたくて、荒くなりすぎる事を承知の上で撮影。

 

私好みに出来たので満足。

 

行ききれば、それ以上は無いと言う事を確認できました。

 

 

電気でそこそこ進んで行った車、我が家もハイブリット仕様なので同じ感じなのですが、乗ると見るはかなり違う事に今頃気づく。

 

 

いつ見ても灯りは落ち着く。

 

他には何も、と思えるくらい。

 

しかし、他がないと灯り自体の意味が無くなるため重要なポイントです。

 

 

こうやって切り取ると、大きな建物の様に見えますが、引くとそうでもない建物。

 

見せ方なのは分かっているのですが、あまり本意ではないですね。

 

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、ひたすら灯りを求めるお散歩、今日は主張がおとなしかった愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。