久しぶりのイベント仕事となった昨日。

 

かなりの緊張と心配がありましたが、まず初日はOKと。

 

まだ詰められるところがないか、色々模索中。

 

ここが面白いところです。

 

それでは昨夜のお散歩撮影の模様を。

 

 

ここに来るのは今年3回目。

 

話によると、来年はここでは無く違う場所に宿泊すると。

 

いきなり最後の撮影となりました。

 

 

どこに行っても月がある時は撮影。

 

位置が高い。

 

 

駅前の通りにはそこそこのお店が。

 

前回はコ○ナの影響で閉まっているお店がほとんどでしたが、今回は開いている。

 

これはチャンスですね。

 

 

車通りが多いのと、信号近くなので、なかなかタイミングが取りづらい。

 

 

それでも何とか、です。

 

 

ずんずん進み駅近くの交差点に到着。

 

 

上2枚はノーファインダーで撮影。

 

何と無く思い描いていた構図になってくれました。

 

 

そして駅を通り越し線路越しに撮影。

 

この駅が始発なので、この画が成立します。

 

大好きな雰囲気が取れて満足で心の中でニヤニヤ。

 

 

一度元来た方に戻り、駅のロータリーから再度月を。

 

50mmですが、ギリギリ収まった。

 

こういう時のために28mmはあった方が良いのか。

 

また考えてしまった。

 

 

そして気になっていたお店を目の前でノーファインダー撮影。

 

 

この写真はシロクロもイロツキも良い雰囲気。

 

撮影が楽しくて、心の中でニヤニヤ。

 

 

そのご、駅を離れ少し遠回りを開始。

 

途中踊り場の灯りが気になり撮影。

 

LED眩し過ぎ。

 

でも、もう電球には戻らないですよね。

 

あのボヤーっとした感じをもう一度撮りたい。

 

 

こちらもイロツキを、と言うところで前半終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、最後となった街の撮影、雰囲気ある建物、始発駅と雰囲気ある灯りに感謝です。