金曜から気になるレンズが中古で販売されている。

 

さして珍しいと言うか、いつもなら気にしないようなレンズだったのですが、今もなぜか気になっている。

 

そして未だ売れていない。

 

手持ちのレンズを探したところ、年代は違いますが、同じ焦点距離、F値の物を発見。

 

購入した当時は、その緩さを気に入っていたのですが、今は逆な考え方。

 

 

おもむろに外を撮る。

 

絞りは標準域、しかし何故かピンとこない。

 

 

もちろん悪いと言っているわけではない。

 

むしろ色合いは好きな方。

 

 

 

ここで酷ではありますが、レンズ比較。

 

 

やはり違いは歴然。

 

それは分かりきっている事。

 

しかし、今も尚心のどこかでは欲しがっている。

 

一番違いは色、手持ちは黒なのですが、売りに出ているのはシルバー。

 

かなり使われたのか、黒ずんでいて傷も多数。

 

もちろんクモリもある上にシミもあると。

 

この状態でも欲しいと思えるのはそのお値段が一番影響している。

 

購入して、銅鏡からレンズまで清掃すればと。

 

まー煮え切らない人です。

 

 

明日が発表会の息子さん。

 

朝イチで髪を切ってさっぱり、帰宅後は猛練習。(促してですが)

 

何にでもそうなのですが、好きで始めた事にはもう少しストイックに行動して欲しいと。

 

最後には満足いく演奏が出来たみたいですが。

 

親が一番ビビっていますね。

 

 

その練習中、私の部屋からノッシノシと現れた愛犬さん。

 

そのまま陽だまりのベッドへ直行。

 

シャッターチャンスと思ったのですが、付いていたのが50mm

 

急いで90mmに交換し、撮影会。

 

最後は迷惑そうな目をされましたが、納得の1枚が撮れました。

 

今回も、レンズどうする?の私、久しぶりの比較撮影、がんばって練習していた息子さんと見ているだけで笑顔になれる愛犬に感謝です。

 

今回はレンズの紹介なしでお願いします。