ゆっくり寝ようと思っていたのですが、目覚ましのアラームと共に動き出した愛犬に起こされ朝ご飯を作りにキッチンへ。

 

そして今日がメインとなるイベントのスケジュールをチェック。

 

家族総出でイベントを応援。

 

しかし、メイン中のメインの時間帯に息子は塾へ。

 

視聴はhuluだったのですが、録画ができないデメリットがここで浮き彫りに。

 

土日にイベントが多くなってきた為録画ができる衛星放送を契約。

 

30分もしない内に視聴可能となり無事録画準備。

 

安心して塾へ向かう息子さん。

 

その間に夫婦総出で愛犬のシャンプーを行う。

 

抗生物質のおかげでほんの少し良くなった皮膚の状況。

 

週1のシャンプーは欠かせない。

 

そして塾が終わりマッハで帰宅するも土曜に台風の影響で行けなかった食事処へリベンジする為息子のメインはまたもお預け。

 

それでも家から近いところだったので1時間もしない内に帰宅。

 

そして家族みんなで応援。

 

そこそこ見応えと納得できる内容に歓喜。

 

次のメインは愛犬さんのお散歩。

 

半ば諦めていた愛犬さんに「お散歩行く?」と聞くと飛び起きて「マジ?」と言う顔

 

私が立ち上がるとテンションは上がりお着替え。

 

 

外に出たところでいい位置にある芙蓉を発見。

 

大多数が萎んでる中この花は元気でした。

 

 

なぜグレーチングを撮る?と不思議な愛犬。

 

 

車のバックライトに照らされた花。

 

タイミングが良かった。

 

 

急足で撮影した結果のブレ。

 

 

今日は何を撮っていたのかなーと思えるものばかりでした。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、家族全員で応援、愛犬のシャンプーで出た腰痛、そして予想外のお散歩に喜んで一生懸命歩いていた愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。