今日は1日天気に翻弄されっぱなしで、何やった?と言うのが素直な感想。

 

明日もこんな感じなので、チャンスを逃さない様に心がけなければ。

 

しかし、何にもしないもの疲れるし、お尻が痛い。

 

さて昨日の続きです。

 

新幹線を降りた後はレンタカー。

 

今回は帰りに人が増えるので、少し屋根が高いモデルを予約していただきました。

 

 

雨が降りそうだったのですが、駅からレンタカー屋さんまでは無事に。

 

今にも降り出しそうな空に若干の不安。

 

私が運転しているわけじゃないんですがね。

 

 

車の中から窓を閉めての撮影なので映り込むものがあるのですが、そこは温かい目でお願いします。

 

 

目の前に神社、50mmじゃ収まらないとは思っていましたが、何とか灯籠のみ。

 

もう少し遅らせていれば階段も撮れたのですが、並走する車があったので、早めにシャッターを切ってしまった。

 

神社の形が分かればです。

 

 

遠くに見えるのは函館以来の路面電車。

 

この先に駅があるので、その時にいればと期待を込めていたのですが、そう言う時に限っていない…

 

 

空振りの線路です。

 

 

空には常に怪しい雲が。

 

 

何やら雰囲気のある建物。

 

忘れずに撮影。

 

 

こちらも年季の入ったビル。

 

アンテナが密集してる。

 

 

そうしている内にとうとう雨が。

 

それも普通ので無くゲリラ的な雨。

 

 

そして渋滞。

 

先は長いので、ゆっくりと行きましょう。

 

私は運転してないのですがね。←しつこい。

 

使用したレンズズマリット50mm

 

今回も、空ぶった路面電車、急なゲリラ豪雨、運転していただけることに感謝です。