今日もしっかりと出社し、現場で作業。
昨日よりは気温が低かったので、それほど体力も奪われる事なく帰宅。
夕飯のお肉が体に染み渡り、生き返った感じが。
気温が低いとは言え、疲れてはいるのだなと実感です。
今回の出社してのお仕事も順調に進み良い方向へ。
来週始まる出張での成果はいかに、と言った感じです。
がんばらにゃ〜いかんです。
それでは昨日の続きです。
旧イギリス領事館を下っていくと、またもや名物の建物。
こちら相馬株式会社との建物。
現在は不動産関係ですが、創立時は米穀商してスタートしたとあります。
シロクロでわかりませんが、建物はペパーミントグリーンの色に塗られていてとても
目をひきます。
イロツキのご要望がありましたので追加させていただきます。
嬉しいコメントありがとうございました。
そして撮り損ねた路面電車、遥か彼方へ行ってしまった。
こちらもイロツキを掲載させていただきます。
もう一枚相馬株式会社の建物を撮影した後、路面電車で移動。
お腹も空いていたので、途中の駅で下車し息子の好物ラーメンをいただきました。
夕食後はホテルに戻り、夕景の撮影。
目の前には赤煉瓦倉庫。
脇には海と好条件のお部屋で大満足。
露天風呂も大満足の息子さんでした。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、綺麗なグリーンの建物、美味しいラーメンと部屋からの絶景、そして撮影に付き合ってくれた家族に感謝です。