今日は久しぶりの出社日。
朝一の通勤は上着を着ていても気持ちいい感じ。
しかし、それも束の間。
午後一には37度まで上がる気温。
どんどん奪われる体力を何とか夕方までもたせ帰宅です。
久しぶりに働いた感ありでした。
それでは昨日の続きです。
道端の紫陽花を撮った後は再度地図を見て何処に行くかで悩む。
と、少し戻るけど行ってみたい場所があると。
家族全員意見が一致したので、今来た道を戻る。
夕方になったとは言え、坂道が続く事に変わりはないので疲れは増します。
到着したのはここ、旧函館区公会堂です。
建物自体がキラキラ光っているかの様に見える色使い。
観光場所なので人はたくさん。
なかなか無人になることは無かったのでそのまま撮影。
建物が大きいので、かなり引いています。
少し通り過ぎるとそこは元町公園。
ここからも海と雲が綺麗に見えます。
さくの装飾が面白かったので、ピントを変更して撮影です。
公園の角にあった喫茶店。
作りが洋風な感じで周りに溶け込んでいます。
今度は公園を少し下った場所から撮影。
本当に大きな建物です。
この坂は元町公園の下にあります。
石畳が更に雰囲気を醸し出していますね。
道幅も広いのでかなり立派な感じにも見えます。
先ほどの坂の左側にある公園にあるペリーさんの銅像。
息子も撮影して、さっそくLINEを使って友達に送っていた。
昔は写真を現像しない限り友達と共有することが難しかったのですが、現在は直ぐに送る事と共有、そしてコメントまで直ぐに帰ってくる時代。
すごいですねー。
次に訪れたのは旧イギリス領事館の庭。
紫陽花と国旗を一緒に撮影です。
今回もイロツキをお届けします。
そしてイギリス領事館を撮影したところで今回は終了です。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、坂の多い街、派手な色使いの公会堂、石畳の坂道、ペリーとイギリス領事館、そして撮影に付き合ってくれた家族に感謝です。