ゆっくり寝ようと思ったのですが、もそもそする愛犬に起こされいつも通りの時間に起床。

 

朝ご飯を準備し、ソファーで一休み。

 

今日は愛犬の月命日の週なので、お寺に行こうとしたのですが、ある場所で行われる爆弾処理のため、あちこちの道路に通行規制がかかっている。

 

移動する人はいると思うので、来週に変更。

 

数時間後、処理は無事終わった様で一安心です。

 

しかし今日も朝っぱらから暑い。

 

窓を開けていれば風が通るのでマシなのですが、外に出ようとは思えない。

 

そうなると、先週の金曜に届いたこちら

 

 

を読むのですが、まだまだ知識不足なのか理解できない事も。

 

何度も読んで分かるようになりたいのですが、そうなると重症化するのでしょうか。

 

ちと怖いですね(笑)

 

最近はもっぱら撮る方だけなので、それほど物欲は出てこない。

 

出てきてもとても買えない高価なものなので簡単に諦めがつく。

 

今はひたすら撮るのみだと思っています。

 

 

さて、今日の朝愛犬にあげた新しいおもちゃ。

 

2時間もしないうちによだれでベタベタ…

 

床がにもやばい兆候が現れたので、回収→手洗い→ベランダで乾燥。

 

しかし、遊びたい愛犬は見つけると共に何とも言えない声で嘶く。

 

その光景があまりにも可愛いので、撮る→インスタにアップです。

 

脱水もしていないおもちゃの渇きは悪く、夕方を過ぎた今も一部ベタベタ。

 

 

直ぐ近くで待機している愛犬。

 

それにしても網戸が汚い…

 

梅雨が明けたら要お掃除です。

 

 

妻が晩御飯の支度を始めるとキッチンに移動する愛犬。

 

これで少しはおもちゃの事を忘れてくれるかな?

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、思わず買った本、知識不足、おもちゃに忠実な愛犬に感謝です。