移動疲れからか、めずらしくぐっすり眠れ朝の目覚めはまあまあ。

 

5時間以上新幹線に揺られたのは5年ぶり。

 

熊本駅よりはレンタカーでさらに1時間の街に到着。

 

ここに来ると分かった途端、絶対撮影に向かうと決めていたので早めの晩御飯を取り日が傾いたと同時にホテルを出発。

 

予め地図から移動時間を見ると、目的地までが徒歩で約30分弱。

 

結構な時間に到着後に体力残ってるかな?と思ったのですが、結局は余計なお世話になりました(笑)

 

 

まだ目的地ではありませんが、いきなりの物件。

 

迷わず撮影です。

 

 

時間の経過を感じる看板。

 

その先の交差点にいた人が何撮ってるんだろうという感じで見ていたように感じた。

 

 

電線の上にはイソヒヨドリの雄が。

 

どこに行っても会いますね。

 

 

自動扉には違う会社の名前が貼ってあるので、既に廃業されているのであろうプリント屋さん。

 

そのまま看板を残している理由。

 

 

ブロック塀の傘?でしょうか、最近あまり見かけなくなった景色です。

 

 

とりあえずの目的地はもうすぐ。

 

気分が乗っているので、疲れはゼロ。

 

 

とても雰囲気の良い街灯と、これまた良い佇まいのお店、だった?

 

 

 

この先の通りが楽しみなってくる配置。

 

押しボタンと知らず、2サイクルほど待ちぼうけした信号。

 

「歩行者はボタンを押してください」という文字が全く見えてなかったので思わず笑う。

 

 

未だ信号待ちなので、気になる明かりを撮ったところで、今回は終了です。

 

何回続くか、まだまだ編集途中です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、5年ぶりの街、時間の経過を感じる街並み、素敵な街灯、良い感じの空間に感謝です。