宮城からの移動日だった今日。

 

朝外の気温が気になり、カーテンと窓を開ける。

 

まだ早い時間帯だったので、肌寒くジャケットかな?と。

 

そしてカーテンを閉めようとした時、なにか違和感を感じる。

 

 

なぜベランダ?に鍋セット?の様なものが。

 

物置にしてはオープンすぎるし、ここで調理という線も厳しいかと。

 

まあ何を思っても住んでいる方に聞かないと分からないので、そのままに。

 

その後駅に向かって出発。

 

出る頃には太陽が出て来たので、羽織りものはカーディガンに。

 

東北新幹線から、東海道新幹線に乗り継ぎいつもの駅に。

 

 

今日も煙突からはモクモクと煙が。

 

モクモクという言葉を聞くと思い出すのはモクモク村のケンちゃん。

 

確か英語教材だった記憶ありです。

 

 

こちらの煙突からは何も出ていない様に見えますね。

 

 

乗り換えた東京は晴れていたのですが、ここにくるとかなり曇ってくる。

 

その後降り立った最寄りの駅からは傘必須。

 

今回珍しく携帯していたので事なきを得ましたが、難しいところですね。

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、謎多きベランダ、曇り空のしたに上がるモクモクの雲に感謝です。