5月5日は子供の日。
と言う事で、初めてとなりますが
ベランダの物干しに鯉のぼり。
この鯉のぼり自体はかなり昔から持っていたのですが、こんな風に飾るのは初めて。
男の子といえば愛犬もそうなので、鯉のぼりと1枚。
もっとベランダ寄りに座って欲しかったのですが、ピントを合わせてる間に飽きてしまい、何度同じ位置に連れて行ってもすぐに動いてしまう。
しまいにゃ、つかんでいる手を攻撃…
ここで諦めです。
午後は夫婦揃って美容院。
長くて髪を洗うのが面倒だったので、短くなってスッキリ。
もちろん○髪も隠してもらいました(笑)
今日は連休最終日という事で、あちこちでお帰り混雑が発生している模様。
昔はあちこち出かけていたので、しょっちゅう巻き込まれていましたが、ここ数年はどこにも出かけないので、巻き込まれようがないですね。
少し早い晩御飯を食べ、自室の窓を開けておー!と
久しぶりに良い夕景に出会えました。
連休は日曜まであるので、まだまだゆっくりですが、ここ何年かは無かった良きGWになりました。
そして、Noteの記事を沢山の方々に読んでいただけた事、感謝いたします。
スキの方まで付けていただきまして感無量です。
頻繁に更新が出来ないと思うのですが、よろしければ今後もよろしくお願いいたします。
使用したレンズは最初の2枚がMエルマー90mm、最後の夕景がズマリット50mm
今回も、美しい夕景、気持ちいい空に泳ぐ鯉のぼり、その撮影に付き合ってくれた愛犬に感謝です。