今朝はゆっくりと起床。

 

そしてゆっくりと朝食を食べ、ゆっくりと着替え、出発。

 

ダイヤが徹底的に乱れたと言うか、臨時のみの東北新幹線に乗る。

 

ホームに人がごった返していたので、こりゃー全席埋まるなと思っていたのですが、結構空いていたので、あの人々はどこに行ったのかと不思議でした。

 

その後も隣の席は埋まることなく東京駅へ。

 

久しぶりにお土産を買ってニコニコ。

 

今度は東海道新幹線。

 

こちらはこだま号だけあって、さらに空いていた。

 

 

小田原まで来たところで、カメラをようやく取り出し撮影。

 

 

 

のぞみか、ひかり、どちらかが追い越していく時に気まぐれで撮影してみると結構面白い物が撮れました。

 

窓の向こうに向かいのホームが見るのです。

 

 

なぜか線路ばかり。

 

 

そらも気持ちいい。

 

 

そして再度追い抜きがあったので再挑戦。

 

同じく窓の向こうが見える。

 

 

コーヒーも残り少ない。

 

 

これは失敗。

 

窓の向こうが見えない。。。

 

 

そして三島で新幹線と富士山を一緒に。

 

必要だから立っている柱と電線関係の柱。

 

分かってはいますが、やっぱ邪魔。。。

 

 

うん、邪魔邪魔です(笑)

 

 

最後は富士山だけを撮影して、帰宅までの撮影は終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、ゆっくりと流れる時間、美しい富士山に感謝です。