何ヶ月分のコリをほぐしに整体へ。

 

やってもらっていると、どれだけ放置していたかが良く分かる。

 

分かってはいるのですが、なかなかと…

 

終わった後の爽快さは半端ない。

 

そして昼食は息子さんおすすめのキムチ炒飯。

 

なんでも学校の給食で出るらしく、妻が学校メニューを探して作成。

 

お味味の結果はニコニコの二重丸。

 

その顔に納得の美味しでした。

 

息子の舌も侮れん!

 

そして昼食後、ゆっくりしたら寝てしまうと思い、週中に妻が言っていた、期間限定の御朱印をいただきに神社へ。

 

私は例の90mmを装着して撮影。

 

 

なにわともあれ、まず撮影するのは手水舎の龍神様。

 

 

 

段々と近づきながらの撮影。楽しいです。

 

 

その後妻と合流し、お参りに。

 

 

拝殿の中には立派なお雛様が何セットも。

 

写真があればよかったのですが、怖がりな私には無理でした。

 

 

 

この提灯の横に置かれていました、

 

 

そして本殿横にある東照宮へ初参り。

 

これは振り向いての撮影です。

 

 

 

その後御朱印帳をいただき帰宅となりました。

 

流れる様に撮影できたのはいつぐらいだろうと思うほど、さらっと撮れたのが気持ちよかった。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回もほぐれた体、いつもの神社、そして撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。